忍者ブログ
好きになったら告白!アドベンチャー
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/09/08 (Mon)
 どうもこんばんは。

そしてお久しぶりです。

今年もあと3日となりました。みなさんどうでしたか?
俺は・・・・まぁ普通だったかな。

というわけで1年を振り返ってみる。

えーと。

・・・・・・・・・・


やべぇ。なんもねぇ。

あるといえば、3年になり受験生になったことかなぁ。
それももう決まったからなぁ・・・

はい。一応ね、県立の短大に決まりました。

情報学のほうにね。

あとは・・・最後の販売実習でした。

まぁ、特に思い出もなくwww

それじゃ!また!

大晦日にもなにかしら書きたいと思います!

そのとき本当に1年を振り返ろうかなと思いますそれじゃまた!
PR
2010/12/29 (Wed) 日記 Trackback() Comment(0)
 パソコン買った記念

久しぶりに書こうかと思ったけど

ネタがないからやめた
2010/11/14 (Sun) 日記 Trackback() Comment(0)
 test
2010/11/14 (Sun) 日記 Trackback() Comment(0)
 どもども。
お久しぶりでございます。

今週のナツメブラザーズ
久々のゲストでございます!

そしておなか下してます

こっちで何を書くのかというと、、、、

何を書くの?

さっきまでブラについて語ってました。

民安さんによるとリボンブラはつけやすいらしい。

そして最近のブラは形がきれいに見えるらしい

書くことが無い上に、やたら重いのでこの辺で失礼
2010/05/06 (Thu) 日記 Trackback() Comment(0)
 オーディンは、回復や連携によってATBゲージが上がります。
ここはかなり難しい戦闘になりますが、コツを知っていればレベル上げ(CP稼ぎ)はほとんど不要で倒せるでしょう。

まず最初に2人のHPが重要。500以上は欲しいです。シルバーバングルなどがあれば装備させてください。
雷の指輪を使えば敵の攻撃を軽減できますが、一番辛いのは開幕なのでHPを上げた方が良いでしょう。
また、クリスタリウムでHPが上がるものも、すぐ取れる位置にあれば取ってください。

次に戦術です。以下のオプティマを用意します。(自分で設定してください)
(1)ダブルキュア=ヒーラー+ヒーラー
(2)サポート/キュア=ヒーラー+エンハンサー
(3)バスター&キュア=ブラスター+ヒーラー
(4)デュアルフォース=ブラスター+ブラスター

ホープがプロテスとシェルさえかけることができれば、敵の攻撃は一気に弱まります。
問題は、それをする前に死人が出てしまうことです。
そこでまず最初は、オーディンの攻撃がおさまるまでオプティマを「ダブルキュア」にして、全力で回復します。

まず敵の「死の宣告」が来ますが、次にサンダラが発動するときにはもう回復を開始してOK。
敵の攻撃がやむまで回復し続けてください。
やがて敵が「ウルの楯」を使ってくると、しばらくは攻撃してこなくなります。ここがチャンス。
まずはオプティマを「サポート/キュア」にして、回復しながらプロテス・シェルをかけてください。
右下の名前の左にマークが、ライトニングが3つ(死の宣告含む)、ホープが2つ付けば完成です。

そうこうしているうちに、ライトニングとホープの位置が離れ、2人同時に攻撃を食らわなくなると思います。
回復が間に合うようにするためには、これがとても重要。
必ず2人を離れた所にやって下さい(狙って出来るものではないですが)
あとは、敵が攻撃している時は「バスター&キュア」で回復しながら攻撃し、
敵が「ウルの楯」を使ってきたら、こちらが全快になったのを見てから「デュアルフォース」で攻撃。

紫色で「ウルの楯」という文字が出るのを見逃さないようにしましょう。
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]